スタッフコラム

LOVE SONG COVERSの渡辺大輔を見て

率直に楽しかった。

1年以上も足が遠のいていた生の現場。
不安が無いと言えばそれは全くないとは言えない、妙な緊張感。


しかし、渋谷駅から会場に向かうまでの坂道
「ああ、そうだった。現場に向かうということはこんなにも楽しい気持ちにさせてくれるんだ」
そのことを改めて感じさせてもらった。

コンサートはアーカイブ配信されるので公演内容やセットリストに関しては触れずに、今回は渡辺大輔のステージを見て、感じたことのみを書いてみようと思う。

舞台ではなく、歌だけのステージの彼を見るのは今回が初めてだ。

まず立ち姿が美しい、品よくステージ上にたたずむその姿は、ともすれば距離感を感じてしまうものだが、それを感じさせないのはなぜか、その答えはすぐにわかった。

その歌声はとても丁寧にそっと観客の心に置いていくように。

歌声で鼓舞するのではない、観客に届けようとすることを第一に考えているかのような歌声、その心が体現されているからこそ、立ち姿が決して遠くないのだ。

そして彼のバカみたいな真っすぐさに、私のような偏屈な人間は構えてしまいがちなのだが、それを感じさせない。最近で言うとEXITの兼近に感じる雰囲気と似ているのかもしれない。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. ワークマン女子必見!ライフ&ファッションスタイリスト山本あきこさ…
  2. 公演中のミュージカル『バンズ・ヴィジット』本番前の楽屋から渡辺大…
  3. くーらーくーオンラインイベントのオフショット第2弾 サブカメラ&…
  4. オープニングトークでは車・電車での過ごし方➤イベント情報ではテー…
  5. ワークマン男子が行く!『広報の鈴木さんと最新防寒アイテム散策編』…
  6. ちょっと見えるラジオ!本日よりちょっとリニューアル!ラジオっぽく…
  7. ポジティブおじさんを仕切る髙﨑俊吾➤謎のモノマネ&テンション最終…
  8. イベントオフショット第2弾!開始直前の様子や夜の部前の貴重な?歯…
PAGE TOP